“Second Chance(セカンドチャンス)”は副業詐欺案件?稼げる?登録検証!
こんにちは!あんずです(。・ω・)ノ゙
梅雨入りは東海地方までで関東はまだなのですが
今日も梅雨入りしたかと思うような空模様です。
明日からはしばらく晴れ間が覗くようなので、
カーテンやラグなど大物の洗濯のチャンスかも
しれませんね。明日は早起きしないと!(*´ェ`*)
今回検証していくのは、「Second Chance(セカンドチャンス)」というオファーです。
「あなたのひらめきをLINEで買い取ります」「送られてくる情報をチェックするだけで10万円」という触れ込みですが、本当に稼ぐことはできるのでしょうか。
実際に登録して初めて見えてくることもあるはずです。どういった案件なのか、人柱となって検証していきます!
Second Chance(セカンドチャンス)とは?概要と仕組み
引用元:https://s-chance.com/s1you01/
まず「Second Chance(セカンドチャンス)」はどういったビジネスモデルを展開しているのか見ていきましょう。ランディングページには以下のようなセールスコピーが掲げられています。
- ひらめきをLINEで買い取り
- スマホ・PCで始められる在宅ワーク
- 送られてくる情報をチェックするだけ
- 毎日簡単に10万円稼げる
「Second Chance(セカンドチャンス)」は、“ひらめきをLINEで買い取る”という、空いた時間がお金になる在宅ワーク副業です。
スマホやPCに送られてくる情報をチェックするだけで毎日簡単に10万円が稼げると謳っており、現在は3日間限定で参加者を募集しているようです。
さらに、「Second Chance(セカンドチャンス)」には以下のような3つのメリットがあるようです。
①会員数は100万人以上
②わかりやすい簡単な質問に答えるだけ
③貰ったポイントもすぐに現金化
と、3つのポイントをアピールしていますね。
しかし、いったいどのような仕組みで毎日10万円の報酬を受け取ることが出来るのでしょうか?
その実績も、受け取る報酬の仕組みも、ランディングページには一切説明がありません。そもそも、「ひらめきの買い取りが報酬につながる」のか、「情報をチェックするだけで稼げる」のか、説明が曖昧過ぎて不明瞭ですね。Σ(ㅇㅁㅇ;;)
実態がわからないままなので、詳細を知るために実際に登録してみることにします。
Second Chance(セカンドチャンス)への登録検証
ランディングページから登録ボタンをタップ、表示されたQRコードを読み取ると「【NEW】Second Chance」のLINEアカウントへ友達追加を要求されます。
友達追加後、すぐにメッセージが届きましたが、内容は、「あなたに合った簡単な副業をご紹介します」として、副業紹介をされただけ。
「Second Chance(セカンドチャンス)」のビジネスモデルについての説明は一切ありませんでした。
もちろん、ひらめきの買い取りに関する説明もなく、指示通りに送られてくる案件を登録してチェックしたところで、毎日10万円稼げるなんてことはなさそうです。
Second Chance(セカンドチャンス) に潜む危険な落とし穴
はたして「Second Chance(セカンドチャンス)」は本当に稼げる案件なのでしょうか?ここで、登録で見えてきた実態や怪しい点、この案件に潜む危険な落とし穴について、ひとつづつ深堀りしていきたいと思います。
具体的なビジネスモデルや実績証拠がない
この案件のランディングページには、具体的なビジネスモデルの説明が一切ありません。また、情報チェックするだけで「毎日10万円稼げる」と謳っていますが、その実績ついての掲載もされていません。それは登録後も同様です。
実績やビジネスモデルを提示しないまま好条件を謳われ、登録しろ、参加しろでは、まったく信憑性がありませんよね。(´×ω×`)
さらに言うなら、ビジネスモデルについて具体的に説明されていなかった案件で稼げるものに出会えたことなんて、今までに一度たりともありません。
送られてくる副業案件に参加しても時間のムダになるだけです。
悪質なオプトインアフィリエイト目的
「Second Chance(セカンドチャンス)」の実態は、悪質なオプトインアフィリエイト目的のリスト取りの可能性が高いですね。
「ひらめきを買い取り」「送られてくる情報をチェック」で稼げるはずが、登録後は怪しい副業案件を次々と送りつけ、その案件への登録を促しているだけ。彼らはとにかく登録者リストが欲しいのです。
なぜなら、ユーザーが登録することで運営側に報酬が入るから。
具体的なビジネスモデルは一切明かさず、それでいて「誰でも簡単に」など、ラクに稼げることだけを強調し、とにかく登録を誘導。
その後は稼げそうもない案件をひっきりなしに送りつけながらも、「もっと稼げる特別な情報がある」と、さらなる案件への登録に誘導し続けるのはそのためなのです。
もちろん運営側が儲かるだけで、登録者が稼げるなんてことは一切ありません。
Second Chance(セカンドチャンス)の口コミ・評判は?
ネットで調べてみても、特に稼げたという口コミは見つかりませんでした。
会員数が100万人いるのに、クチコミのひとつもないってどういうことでしょう?
「稼げない」「副業情報を送り付けてくるだけ」など、批判的なレビューサイトが目立ち、とにかく稼げるということしか公開せず、登録を促して利益を得る悪質なアフィリエイト目的のオファーです。
登録する価値は全くありませんから、不用意に近づかないように注意してください。
Second Chance(セカンドチャンス) 特商法
続いて「Second Chance(セカンドチャンス)」の特定商取引法がどのように表記されているかを確認しておきましょう。
特商法に基づく表記として、ネット販売・情報商材の取り扱いにあたっては社名以外にも必ず住所、電話番号等を表示しなければならない法律があります。
しかし、今回のオファーには特定商取引法の記載自体がなく、販売責任者も連絡先もわかりませんでしたΣ(゚д゚lll)
代わりに会社概要の掲載がありましたが、こちらも明らかに情報不足です。
国税庁の法人番号公表サイトで調べましたが、東京の住所で「株式会社ロードプランナー」という会社の登録はなく、架空の会社の可能性もあります。
もちろん、特商法がきっちり記載されていれば稼げる案件なのか?というと、そうとも言い切れませんし、稼げる保障があるわけでもありません。
しかし、特商法とは消費者を守るための法律ですから、記載の有無はこの案件が優良案件なのか、悪質案件なのかを判断することができます。チェック項目のひとつだということは覚えておきましょう!
まとめ
今回は「Second Chance(セカンドチャンス)」について検証してみました。
結論をまとめてみると
・具体的なビジネスモデルや実績証拠がない
・オプトインアフィリエイト目的の可能性大
以上の理由から信頼すらできないため、この案件はおすすめしません!
この案件に参加しても「毎日10万円稼げる」可能性はゼロに近いです!
毎月の収入が本当にアップすればとても嬉しいことですが、どんな内容なのかも
わからないオファーに参加するのは危険です。
そもそも
スマホさえあればOK!
ラクに簡単に稼げる!
送られてきた情報の指示に従うだけ!
こんな都合のいい条件の副業なんてこの世の中には存在しません。
どんな商材でも少しでも怪しいなと感じたら手は出さない、近づかない、を肝に銘じてください。甘い言葉には必ず裏があります。しっかり検証して騙されないようにしましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
あんずでした(。・ω・)ノ゙