“KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹”は詐欺?稼げない?徹底検証
こんにちは!あんずです(。・ω・)ノ゙
昨年秋に購入したGo To EATの電子クーポン
25,000円分。コロナによる外出自粛や飲食店の
時短営業もあって、すっかり記憶の彼方に。
なのに何故か先週末にふと思い出し、確認して
みたら、なんと期限は6/30まで(;´・ω・)
そもそも自分の財布からなわけですが、今月は
思いがけず贅沢なランチやディナーができそう。
皆さんも消化し忘れたクーポンに注意しましょう。
今回検証していくのは、
「KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹」というオファーです。
「毎日5万円がずっと手に入る」という信じがたいキャッチコピーに怪しさばかりが漂いますが、本当にその金額を安定的に稼ぐことはできるのでしょうか。
実際に登録して初めて見えてくることもあるはずです。どういった案件なのか、人柱となって検証していきたいと思います!
KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹 とは?概要と仕組み
まずは「KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹」はどういったビジネスモデルを展開しているのか見ていきましょう。
ランディングページには以下のようなセールスコピーが掲げられています。
- 毎日5万円がずっと手に入る!
- 高度なAIテクノロジーを活用
- スマホにダウンロードして初期設定するだけでその日から5万円が手に入る
- 毎日5万円稼げるまでスタッフが徹底サポート
「KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹」は、高度なAIテクノロジーを活用して毎日5万円の収入を生み出してくれる投資アプリです。
リリースから3年が経った現在でも実績を出し続けていて、利用者は528名を超えるほどの人気を誇っているとのこと。
スマホにダウンロードして初期設定するだけという手軽さのため、投資初心者でも安心して取り組める副業と言えそうです。
また、ダウンロードして初期設定を済ませればその日から自動的に稼げ、スマホのシステム画面には「トレード」「EUR/USD」[GBP/CAD]の表示が見えますから、投資の内容はFXツールと予測できますね。
操作方法も
①スマホに通知が届く
②点滅しているボタンを押す
③エントリーが完了
ということなので、「KAGUTSUCHI(カグツチ)」は、シグナル配信による投資アプリと考えて間違いないでしょう。
さらに、「KAGUTSUCHI(カグツチ) 」が選ばれている理由としては、以下のような3つの項目が挙げられています。
「毎日5万円がずっと手に入る」まで専用スタッフが完全サポートしてくれるとあれば、かなり優秀なアプリと言えそうですが、収益を得るシステムの仕組みやリスクについては何も説明がありませんね。
LINE登録後すぐに通知が届き、メッセージと共に無料ダウンロードへのURLリンクがありました。
リンク先では動画視聴ができ、内容は相沢春樹氏の自己紹介と、簡単なアプリの使い方を説明するだけで、新しい情報や具体的なビジネスモデルについては全く語られることはありませんでしたね。
今回は2回目のモニター企画ということで、「KAGUTSUCHI」で稼いだ利益を抽選で1,000名様に分配金としてプレゼント。
分配金の受け取り方法や稼げる根拠については、これから4日間にわたってメールやLINE、動画などで届けるとのこと。
うーん…情報を小出しにして長期間にわたりユーザーを囲い込むパターンですね(-_-;)
こういったプロダクトローンチの手法をとっている案件は、高額バックエンドへ誘導されるのがオチなので注意が必要です。
気を取り直して「KAGUTSUCHI(カグツチ)」の無料モニターに登録するべく、ログイン画面からアカウント登録すると、以下のようなトレード画面が現れました。
やはり、「KAGUTSUCHI(カグツチ)」はFXツールを使った投資アプリですね。
エントリーチャンスが生じるとLONG/SHORTのボタンが点滅する仕組みにはなっていますが、トレード画面はたったこれだけのとても簡素なものでした。
実際にSHORTのボタンが点滅していたのでエントリーしてみると、画面が変わって一応、合計利益は増えていました。
しかし、通常、FX取引には必須のチャートや通貨ごとの変動を見ることはできず、デモ画面とはいえ「入金/出金」の画面はなくエントリー画面しか表示されていないため、不信感はぬぐえません。
万が一抽選に当選しても、モニター期間中に生じた利益を実際に引き出せるのかは、正直怪しいところです。
KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹に潜む危険な落とし穴
はたして「KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹」は本当に稼げる案件なのでしょうか?ここで、登録で見えてきた実態や疑問点、このオファーに潜む危険な落とし穴について、ひとつづつ触れていきたいと思います。
個人情報を第三者へ流出されるリスクあり
特商法に、個人情報に関する取扱いについて書かれていますが、じっくり読んでみるとお客様から要請がない限り「お客様の個人情報を口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます」とあります。
こちらが承知しないまま、知らない第三者に情報開示情報開示されてしまうということですね。
大切な個人情報を知らぬ間に無断で流出されてしまう可能性があることを考えると、この案件の危険度が非常に高いことがうかがえます。
納得できる十分なビジネスモデルの説明や信用に値する実績がない
「KAGUTSUCHI(カグツチ) 」はFXツールで稼ぐ投資案件ということはわかりましたが、登録後も具体的にどのようなシステムを手法として取り入れているのかなど、仕組みや機能についての説明は登録後も一切ありません。
さらに稼げる根拠となる実績については疑問が残ります。ランディングページには実績として、多数の通帳の記帳画面が掲載されていました。
しかし、この画像はただ単に口座残高のアップや連続の入金記録を載せているだけにすぎません。この程度の記帳画面は、振り込み人名義を指定して入金するだけで、誰でも何度でも作れてしまいます。すべて意図的に作られた画像なのはあきらかです。
実績やビジネスモデルを提示しないまま好条件を謳われ、登録しろ、参加しろでは、まったく信憑性がありません。
高額なバックエンドが控えている可能性が高い
「KAGUTSUCHI(カグツチ)」の実態は、後々高額商材を売りつけるバックエンド商法の可能性があります。
なぜなら、今回のオファーは「無料のモニター登録」「数回にわたる動画視聴」など、過去に検証した高額バックエンド商材に共通する常套句が並んでいるんですよね。
しかも、モニター期間中の最初のトレードからプラスで利益が確定しました。
これ、デモ画面で資金が入金済みで手出しなしで始められるという、悪質な案件ではよくある手口なんです。
最初はデモ版で稼がせテ油断させ、後々、本登録で高額な有料コースへと誘導させる。もしくは、本登録後に散々稼がせておいて、いざ出金しようとすると高額な手数料を請求されたり、連絡が取れなくなる…。
どちらにせよ、詳細なビジネスモデルもなく、記載の実績も怪しい状況ですから、信用に値する内容だとは言えませんね。
こういった手口は、過去に当ブログで検証したオファー「iChoice(アイチョイス)」や「NEXUS(ネクサス)」と、とても似ています。
どちらもデモトレード画面にすでに資金が入金済みで、大きく稼げて資金がどんどん増えていくという怪しい案件でした。
KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹 の口コミ・評判は?
「KAGUTSUCHI(カグツチ)」についてネットで検索してみましたが、実際に稼げたという実践者の口コミなどは見つかりませんでした。
リリースから3年経過、すでに528名の実践者がいるというのにおかしな話です。口コミが見当たらないという点でも本当に稼げる案件なのか、怪しいところですよね。
この案件をレビュー評価しているサイトはありましたが、そのどれもが「信用できない」「詐欺案件に近い」という酷評ばかり。間違っても登録するべき案件ではないという事がわかりますね。
KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹 特商法
続いて「KAGUTSUCHI(カグツチ)」の特定商取引法がどのように表記されているかを確認しておきましょう。
特商法に基づく表記として、ネット販売・情報商材の取り扱いにあたっては社名以外にも必ず住所、電話番号等を表示しなければならない法律があります。
【特定商取引法に基づく記載】
販売会社 | 合同会社cottont |
責任者 | 相沢 春樹 |
所在地 | 東京都杉並区上高井戸1−22−4−201 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | info@kagutsuchi01.biz |
販売URL | https://kagutsuchi01.com/lp/main/ |
今回のオファーには販売会社やメールアドレスなどの記載はあり、一見問題なさそうに思えますが電話番号の記載がありません。
これでは実際に何かトラブルが起きた際には、連絡はすべてメールアドレスでのやりとりでしかサポートを受けられないことになります。これでは不安要素しかなく、この時点でかなり心配です。
もちろん、特商法がきっちり記載されていれば稼げる案件なのか?というと、そうとも言い切れませんし、稼げる保障があるわけでもありません。
しかし、特商法とは消費者を守るための法律ですから、記載の有無はこの案件が優良案件なのか、悪質案件なのかを判断することができます。チェック項目のひとつだということは覚えておきましょう!
まとめ
今回は「KAGUTSUCHI(カグツチ) 相沢春樹」について検証してみました。
結論をまとめてみると
・個人情報を第三者へ流出されるリスクあり
・納得できるビジネスモデルの説明や実績証拠がない
・高額なバックエンドが控えている可能性が高い
・プロダクトローンチの手法を取っている
以上の理由から信頼すらできないため、この案件はおすすめしません。
このオファーが謳う「ダウンロードするだけで毎日5万円が稼げる」可能性はゼロに近いです。
どんな商材でも少しでも怪しいなと感じたら手は出さない、近づかない、を肝に銘じてください。甘い言葉には必ず裏があります。しっかり検証して騙されないようにしましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
あんずでした(。・ω・)ノ゙