今回は、“エベレスト7 太田麻里奈” は詐欺?徹底検証!
こんにちは!あんずです(。・ω・)ノ゙
みなさんはこのコロナ禍で
何か新しく始めたことはありますか?
ハワイでウエディングコーディネーターを
している友人がいるのですが。。
仕事が激減したコロナ禍のなか、今後のために
花嫁を癒すお手伝いができたら、、との想いで
ロミロミマッサージの資格取得のために
スクールに通い始めたと連絡がありました。
着実に前に踏み出した彼女を誇りに思います。
私も頑張らなきゃな~。
エベレスト7 太田麻里奈 特商法
今回検証するのは「エベレスト7 太田麻里奈」というオファーです。
「働かなくても年収2500万円になれる」など、いきなり目を疑うような怪しいワードが飛び込んできますが、本当に稼げるのでしょうか。実際どういった案件なのか、評判なども探っていきたいと思います。
それでは早速、検証していきましょう!
引用元:https://blbd.info/everest-7/
【特定商取引法に基づく記載】
特商法に基づく表記として、ネット販売・情報商材の取り扱いにあたっては社名以外にも必ず住所、電話番号等を表示しなければならない行政規則があります。
しかし、今回の「エベレスト7 太田麻里奈」には特定商取引法の記載自体がなく、販売責任者も連絡先もわかりませんでした。
エベレスト7 太田麻里奈の概要
さて「エベレスト7 太田麻里奈」はどういったビジネスモデルを展開しているのでしょうか。ランディングページには以下のようなセールスコピーが掲げられています。
- 働かなくても年収2500万円になれる
- 副業情報を完全無料で紹介
- 毎月200万円を欠かさず貰える
- 無料ダウンロードは先着1000名様まで
「エベレスト7 太田麻里奈」をダウンロードするだけで、働かなくても毎週200万円が貰えて、あっという間に年収2500万円が目指せるというアプリのようです。
さらに人気副業サイトで
即金性、顧客満足度、情報量、全てNO.1
と三冠達成と謳っています。
いやいや、いったいどこの副業サイトなんでしょうか?疑問ですがΣ(゚д゚;)
何もしないどころか、働かなくても毎月200万円が貰えるなんて、誰もが憧れる最高に魅力的なオファーです。
そんな夢のような話があったら嬉しいですし、もしこれが本当なら、安定的な資産形成もあっという間に実現しそうですよね。
しかし、冷静になって考えてみてください。
働かずに何もせずに月に200万円が貰える副業なんて聞いたことあります?
本当にそんな副業ってあるんでしょうか。
具体的に何をするのか、そもそもどのようなジャンルの副業なのかなど、ランディングページの情報や説明が少なすぎてよくわからないままです。
エベレスト7 太田麻里奈 登録検証
詳細を知るため「エベレスト7 太田麻里奈」に登録してみることにします。
ランディングページから案内に従って「今すぐエベレスト7を手に入れる」
というボタンをタップすると、LINE QRコードが表示されます。
そのQRコードを読み込み、【エベレスト7 】を友達追加すると早速、アプリのダウンロード完了通知が届きました。
お決まりのパターンですね。
ページが移動しただけでアプリなんてダウンロードしてませんけどね (-ω-;)
返信通知では毎月200万円の受け取りを確定するために、以下の「4つ」の指示が出されました。
①エグゼクティブプランナー【太田麻里奈】の友達追加
②【エベレスト7~Bonus~】の登録
③【エベレスト7 管理局】へのメールアドレス登録
④【エベレスト7】のピン留め
うーん…これは毎度お決まりのパターンですね。
別LINEアカウントへの誘導がハンパないです。 (-ω-;)
この他にも続けざまに、FX実践費《15万円》を80名様にプレゼントするとして、アンケート記入(FX経験の有無、職業、名前、メアド、電話番号)、【TOUKU】アプリのダウンロードを促されます。
肝心の「エベレスト7 太田麻里奈」に関してのビジネスモデルはまだ提示されないまま、登録やアンケートへの誘導が延々と続きます (-ω-;) ふぅ…。疲れますね。
結果…
いくつもの登録を完了させて届いたのは、無料オファーをはじめ、誰でも簡単に稼げると謳う副業案件や怪しいオファーばかりです。(」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。
エベレスト7 太田麻里奈に潜む危険な落とし穴
はたして「エベレスト7 太田麻里奈」は本当に稼げる案件なのでしょうか?
ここで、登録で見えてきた実態や疑問点、このオファーに潜む危険な落とし穴について、ひとつづつ触れていきたいと思います。
特商法に関する記載がない
ということは、どういうことを指しているのかおわかりでしょうか?
実際に何かトラブルが起きた際には、連絡はもちろんのこと、問い合わせもできない状況に陥るという事なんです。
これは逃げる気満々、対応する気すらないということと同じでは?٩(; ・`д・´)و
この時点でこの商材はかなり危険だという事がわかりますよね。
もちろん、特商法がきっちり記載されていれば稼げる案件なのか?というと、そうとも言い切れませんし、稼げる保障があるわけでもありません。
特商法とは消費者を守るための法律ですから、記載がないということは、信用できるかの判断になります。チェック項目のひとつだということは覚えておきましょう!
具体的なビジネスモデルや実績の根拠がない
ランディングページのどこを見ても、どんな作業をして、どこから収入を得る副業なのかといった具体的なビジネスモデルの情報は一切書かれていません。
送られてくる副業情報の提供を受けるだけで毎月200万円の収入が得られる副業情報、とありますが、実績すら公開されていないんですよね。
どんな業種の仕事でも「実績」があるかないかは、「信用度」を図る判断材料であり、最も大事なファクターであるはずです。
副業に限らず、何か新しい商品やサービスを購入するときって、信頼できるかどうかを実績や口コミで判断しますよね?
実績やビジネスモデルを提示しないまま、畳みかけるように好条件を謳われ、
登録しろ、参加しろでは、まったく信憑性がありません。(´×ω×`)
実際に何をするのかが不明ではいくら「稼げる」と主張されても胡散臭いだけ。
送られてくる副業情報に参加しても稼げる保証はどこにもありません。
詳細情報が不足している、何か怪しい…と思ったら、焦らず少し考えてみましょう。
悪質なオプトインアフィリエイト目的のリスト取り
「エベレスト7 太田麻里奈」の実態は、悪質なオプトインアフィリエイト目的のリスト取りの可能性が高いですね。
登録後は副業案件を送りつけ、その案件への登録を促しているわけですが、彼らはとにかく登録者リストが欲しいだけ。
なぜなら、ユーザーが登録することで運営側に報酬が入るからなんです。
具体的なビジネスモデルは一切明かさず、それでいて「誰でも簡単に」など、ラクに稼げることだけを強調し、とにかく登録を誘導。
その後は稼げそうもない案件をじゃんじゃん送りつけながらも、「もっと特別な情報を手に入れられる」として、さらなるアカウント登録へと誘導し続けるのは、そのためなのです。
もちろん運営側が儲かるだけで、登録者が稼げるなんてことは一切ありません。
高額商材に誘導するバックエンド商法の可能性も
「エベレスト7 太田麻里奈」に登録をさせたことで、運営側には報酬が入ることは上記でお伝えしましたが、悪質な案件の場合、それだけでは終わりません。
最初は無料オファーで誘導していますが、後々、高額商材を売りつけるバックエンド商法の可能性大!という、いや~なオマケもついてくるんです。
実際に登録後に紹介されたのは高額案件だった、という話は確実に存在しています。
さらに送られてくる案件の中には、稼げることも確認されていない詐欺まがいの悪徳案件も紛れている場合もありますから、注意が必要です。
登録してしまった場合は早急にLINEをブロックすることをオススメします!
複数アカウントへの登録誘導のワケ
「エベレスト7 太田麻里奈」のように最近の悪質な案件は、副業紹介と言いながらじつはオプトインアフィリエイトのリスト取りだった、という実態が格段に増えています。
登録後に【エベレスト7】とはまた別の複数アカウントへ登録を誘導させるあたり、悪質度がどんどん高まってきているのも特徴ですね。
これは、公式LINEからの不正アカウントへの規制が最近になってより厳しくなってきたことを受け、ダミーのアドレスを作成しての対策案、といった噂もあります。
万が一【エベレスト7】が取り締まり強化によるアカウント削除を受けたとしても、ダミーアカウント【エベレスト7~Bonus~】や【エベレスト7 管理局】【TOUKU】に登録させておけば抜け道があり、引き続き詐欺まがいの行為を行えるということでしょうね。
手口がどんどん巧妙化されてきていますね(◎_◎;)
ドメイン blbd.info のオファーは怪しい
エベレスト7のランディングページのドメインが、blbd.infoになっていますよね。
このドメイン、定期的に怪しいオファ-を出していて、そのほとんどがオプトインアフィリエイトの案件を送ってくるようなオファーです。
当ブログで検証した案件にも複数ありました。

エベレスト7 太田麻里奈の口コミ・評判は?
ここで気になるのが「エベレスト7 太田麻里奈」の評判ですよね。
ランディングページには、エベレスト7の利用者からの声として「年収が10倍になっちゃいました!」「今では年収が2000万円を超え、自由な時間も増えました」と言った高評価の書き込みが掲載されていますが…。
これ、あきらかに胡散臭いですね。おそらく自作自演でしょう。
そんな高評価であれば、ネット上でも口コミを探せるはずですし、実際に高収入を得ているのであれば今の世の中、SNSでも話題になるはずですが…。
残念なことに実践者の口コミは見つけられませんでした。
それがどういう意味を指すのか…もうおわかりですよね。(¬、¬)
とにかく稼げるということしか公開せず、登録を促して利益を得る悪質なアフィリエイト目的のオファーです。不用意に近づかないように注意してくださいね。(´×ω×`)
まとめ
今回は「エベレスト7 太田麻里奈」について検証してみました。
結論から言うと
・ビジネスモデルが不明瞭
・稼げる実績や根拠が一切ない
・オプトインアフィリエイト目的のリスト取りの可能性
・高額商材に誘導するバックエンド商法の可能性あり
・複数アカウントへの登録誘導の悪質手口
・ドメイン blbd.info のオファーは怪しい
以上の理由から信頼すらできないため、この案件はおすすめしません!
この案件に参加しても年収2500万円の期待は持てません!
可能性はゼロに近いです!(´×ω×`)
毎月の収入が本当にアップすればとても嬉しいことですが、どんな内容なのかも
わからないオファーに参加するのは危険です。
どんな商材でも少しでも怪しいなと感じたら手は出さない、近づかない、を肝に銘じてください。甘い言葉には必ず裏があります。しっかり検証して騙されないようにしましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
あんずでした(。・ω・)ノ゙