“ひまわりセレモニー 奥村杏奈”は副業詐欺案件?稼げる?登録検証!
こんにちは!あんずです(。・ω・)ノ゙
ここ数日、世間を賑わしていたメンタリスト
DaiGo氏。最近はテレビで拝見することが
めっきり少なくなってきていましたが、久々に
見たDaiGo氏の顔が豹変していて怖くなりました。
あれ、メンタル崩壊した顔ですよね。
弟さんのほうが大活躍されていて焦りや不安が
あったことで炎上商法を狙ったのでしょうか?
だとしたら大失敗です。あんなメンタリストに
期待する企業はもう皆無でしょう。。。
ネットビジネスとして様々な副業が存在しますが、出回っている情報の中で本当に稼げる情報はごくわずか。
この事実にすでに気づいている人はいますが、多くの人はどれが本物なのか、見分けもつかないのが実情です。かく言う私も情報弱者であったその昔は、間違った情報を元にひたすらムダな労力と貴重なお金をつぎ込んでいました。
皆さんにはどうか悪質案件に騙されないように、当ブログで悪質情報の見極め方や情報リテラシーを磨いていただければと思います。
検証の最後には私がオススメする稼げる案件をご紹介していますのでぜひご覧ください♪
今回検証していくのは、「ひまわりセレモニー 奥村杏奈」というオファーです。
「限定100名様 参加者全員に毎日8万円のプレゼント」というなかなか大胆で怪しげなセールスコピーが目を引きますが、本当にこの金額を安定的に受け取ることはできるのでしょうか。
実際に登録して初めて見えてくることもあるはずです。どういった案件なのか評判なども探りながら、人柱となって検証していきます!
ひまわりセレモニー 奥村杏奈とは?概要と仕組み
まずは「ひまわりセレモニー」はどういったビジネスモデルを展開しているのか見ていきましょう。
引用元:https://rs-info.site/himawari-ceremony/
「ひまわりセレモニー 奥村杏奈」は、先着100名限定で参加者全員に毎日8万円をプレゼントして貰える自動収益プロジェクトです。
知識やスキルは不要で誰でも簡単に参加できるうえ、カリスマ経営コンサルタントによる的確な分析と仮説の立証をもとに安定収益が実現可能となった最強プロジェクトだと謳っていますね。
カリスマ経営コンサルタントっていったい誰でしょうか?(-_-;)
参加者全員に毎日8万円って信じがたい金額ですよね?
月収およそ240万円、年収3,000万円にもなるのですから、こんな魅力的な案件を前にすれば「とりあえず初めてみようかな?」と考えている人も多いかもしれませんね。私は逆に金額が大きすぎて不安になりますが(-_-;)
では毎日8万円の収益はどんな仕組みで発生するのでしょうか?
完全自動収益のシステムとは?
しかし、残念ながらランディングページのどこを見ても具体的な作業内容は説明されておらず、肝心のビジネスモデルについても全く内容がつかめません(°°;)この案件への参加を促しているわりには、あまりにも不親切な内容だと言わざるを得ませんよね。
LINE登録をしない限り詳細は何もわからないので、本当に稼げる案件なのか、検証のために登録してみることにします。
ひまわりセレモニー 奥村杏奈 特商法
では登録の前に「ひまわりセレモニー」の特定商取引法がどのように表記されているかを確認しておきましょう。
特商法に基づく表記として、ネット販売・情報商材の取り扱いにあたっては社名以外にも必ず住所、電話番号等を表示しなければならない法律があります。
しかし、今回のオファーには特定商取引法の記載自体がなく、販売責任者も連絡先もわかりませんでした。これは実際に何かトラブルが起きた際には、連絡はもちろんのこと、問い合わせもできない状況に陥るということ。
もちろん、特商法がきっちり記載されていれば稼げる案件なのか?というと、そうとも言い切れませんし、稼げる保障があるわけでもありません。
特商法とは消費者を守るための法律ですから、記載の有無はこの案件が優良案件なのか、悪質案件なのかを判断することができます。チェック項目のひとつだということは覚えておきましょう!
ひまわりセレモニー 奥村杏奈 への登録検証
登録ボタンをタップ、表示されたQRコードを読み取ると【ひまわりセレモニー】のLINEアカウントへ友達追加を要求されます。
友達追加すると早速通知が届き、大袈裟に「無料ダウンロード、無事完了です」とありますが、LINEアカウントを追加しただけでダウンロードなんてしてませんが?(¬、¬)
そして【毎日80,000円】を稼ぐ前に4つの対応をするよう提示がありました。
①【ひまわりセレモニー】アンバサダー【奥村杏奈】の友達追加
②【ひまわりセレモニー〈GOLD RUSH〉】の友達追加
③【ひまわりセレモニー 管理ルーム】へメールドレス登録
④【ひまわりセレモニー】のピン留め
この段階でビジネスモデルも明かしていないにもかかわらず、登録要求が続きます。これ、最近の副業案件に多い、複数の別LINEアカウントへ延々と誘導する副業詐欺のお決まりのパターンですね。
その後は過去に当ブログでも検証したビジネスモデルが不透明、特商法の記載すらない怪しい副業案件や投資案件など、とても稼げると思えない怪しいオファーへの登録通知が、もはや迷惑メールのレベルで届きます。
もちろん「ひまわりセレモニー」自体のオリジナルの副業は一切ありませんでしたね。
副業を始めたいと考えている方の中には「無料なら試してみようか…」と考える方もいらっしゃるかもしれません。
でも、ちょっと待ってください!
この案件自体は完全無料でも、登録後に送られてくるオファーの中には、無料と見せかけて後々高額請求してきたり、最初から逃げる気満々な悪質な投資案件も存在します。
無料オファーだとしても登録はおすすめしませんし、最初から近づかないのが賢明です。
ひまわりセレモニー 奥村杏奈に潜む危険な落とし穴
はたして「ひまわりセレモニー」は本当に稼げる案件なのでしょうか?
ここで、登録で見えてきた実態や怪しい点、この案件に潜む危険な落とし穴について、ひとつづつ深堀りしていきたいと思います。
具体的なビジネスモデルや稼げた実績証拠がない
この案件のランディングページにはビジネスモデルの説明も、「毎日80,000円が受け取れる」と謳うその実績についての掲載もなく、まったく信憑性がありません。それは登録後も同様です。
「ひまわりセレモニー」のビジネスモデルは、単なる副業紹介のLINEアカウントです。紹介される案件をこなせば毎日80,000円稼げる、とでも言いたいのでしょうか? (。-`ω-)
しかし案内されるのは、稼げる実績さえも公開されていない詐欺まがいの案件ばかり。とても安定的に稼げるとは到底思えません。
さらに言うなら、ビジネスモデルについて具体的に説明されていなかった案件で稼げるものに出会えたことなんて、今までに一度たりともありません。送られてくる副業案件に参加しても時間のムダになるだけです。
悪質なオプトインアフィリエイト目的
「ひまわりセレモニー」の実態は、悪質なオプトインアフィリエイト目的の可能性が高いですね。
登録後は稼げそうにない副業案件を延々と送りつけ、その案件への登録を促しているだけ。彼らはとにかく登録者リストが欲しいのです。
なぜなら、ユーザーが登録することで運営側に報酬が入るから。
具体的なビジネスモデルは一切明かさず、それでいて「誰でも簡単に」など、ラクに稼げることだけを強調し、とにかく登録を要求。
その後は稼げそうもない案件をひっきりなしに送りつけながらも、「もっと稼げる特別な情報がある」と、さらなる案件への登録に誘導し続けるのはそのためなのです。
複数アカウントへの登録誘導
LINE登録後に【ひまわりセレモニー】とはまた別の複数のアカウント登録を誘導させていますが、これは、公式LINEからの不正アカウントへの規制が最近になってより厳しくなってきたことを受け、ダミーのアカウントを作成しての対策案。
万が一メインのアカウントが取り締まり強化によるアカウント削除を受けたとしても、複数のダミーアカウントに登録させておけば抜け道があり、引き続き詐欺まがいの行為を行えるということでしょう。手口がどんどん巧妙化、悪質度が増しています。
ドメイン rs-info.site からの案件に注意
「ひまわりセレモニー」のランディングページのURLに注目してみると、ドメイン名が「rs-info.site」になっていますよね。
じつは「rs-info.site」の実態は、オプトインアフィリエイトのリスト取りを目的とした案件を大量にオファーしている業者。送られてくるのはとにかく登録を促す怪しい無料オファーの案内ばかりで、皆さんが稼ぐことは不可能に近いですね。
「rs-info.site」からの案件は「パプリカ8」「プレミア5000」など、過去に当ブログでも検証していますので確認してみてください。
ひまわりセレモニー 奥村杏奈の口コミ・評判は?
ランディングページにはモニター参加者の声として複数の口コミが掲載されていますが、評判をネットで調べてみても、稼げるといった口コミは見つかりませんでした。
おかしいですね?そこまで稼げると評判なら、口コミで広まっていてもいいはず。。自作自演の匂いがぷんぷんします。
検索しても出てくるのは「稼げない副業情報を送り付けてくるだけ」「登録するだけ時間のムダ」など、批判的なレビューサイトばかり。
とにかく稼げるということしか公開せず、登録を促して利益を得る悪質なアフィリエイト目的のオファーです。登録する価値は全くありませんから、不用意に近づかないように注意してください。
まとめ
今回は「ひまわりセレモニー 奥村杏奈」について検証しました。
結論をまとめてみると
・具体的なビジネスモデルや稼げた実績証拠がない
・オプトインアフィリエイト目的の可能性大
・複数アカウントへの登録誘導
・ドメイン rs-info.site からの案件に注意
以上の理由から信頼すらできないため、この案件はおすすめしません!
この案件に参加しても「毎日80,000円受け取れる」可能性はゼロに近いです!
毎月の収入が本当にアップすればとても嬉しいことですが、どんな内容なのかも
わからないオファーに参加するのは危険です。
そもそも
スマホさえあればOK!
ラクに簡単に稼げる!
送られてきた情報の指示に従うだけ!
こんな都合のいい条件の副業なんてこの世の中には存在しません。
どんな商材でも少しでも怪しいなと感じたら手は出さない、近づかない、を肝に銘じてください。甘い言葉には必ず裏があります。しっかり検証して騙されないようにしましょう♪
副業を始めるうえで一番大切なことは「本物の情報」「信頼できる情報」に出会うこと。
これに尽きます。
その「信頼できる情報」に出会うためには様々な案件を知り、本物を見極める目を持つことも大切です。ぜひこのブログで私と一緒に情報リテラシーを高めていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
あんずでした(。・ω・)ノ゙